ヘアケア

ツヤ髪キープの秘訣!今すぐ始めるUVケア

こんにちは髪物語ラボです。

この髪物語ラボでは【美容を日常に♪】をテーマに美容全般に皆様のお役にたつ情報を発信しています。

是非最後までご覧になってください。

年々強くなっているようにいも感じる紫外線…。春から夏にかけて気になるのはお肌のUV対策。

髪物語ラボ
髪物語ラボ
日焼け止めは毎日塗ってるよ!

でも実は「髪」も紫外線で日焼けしているってご存知ですか?

今回は美髪を守るために知っておきたいUVダメージとケア方法について解説していきたいと思います。

是非参考にしてみてください。

髪も日焼けするって知ってた?

紫外線のダメージと聞くと真っ先に「肌」を思うかべる方が多いかもしれません。実は髪や頭皮も紫外線による影響を大きく受けています。

紫外線による髪の主なダメージ
  •  キューティクルの破壊
  •  タンパク質の変性
  •  メラニンの分解による褪色
  •  頭皮の老化

髪の表面を覆っているキューティクルが剥がれ内部の水分が逃げてしまいパサつきの原因になります。そして紫外線は髪の色素(メラニン)を壊すのでカラーの褪色が早まり、染めていない髪も赤茶っぽく変色することがあります。

お顔の肌と繋がっている頭皮も紫外線のダメージを受けます。乾燥や赤み、かゆみ、毛穴の炎症。放っておくと抜け毛の原因にも…。大事な髪や頭皮を守るためにお肌を同じようにケアしてあげましょう。

簡単なUV対策は帽子を被る・日傘をさすことです。真夏の紫外線は思ったより手強いです。少しのおでかけや駅に着くまでだから…と対策をせず外出すると後悔することに…。

髪が長い方はおろさずコンパクトにまとめて日に当たる面積を最小限にしてあげるのがオススメです!

朝の予防ケアが勝負!

朝出かける前の「予防ケア」がとっても大事!日中は先ほど説明した日傘・帽子などで予防するのが効果的ですがお仕事や学校などで帽子を被れない、日傘をさせないような方は【UVカットスプレー】がオススメ!お肌にはもちろん日焼け止めを塗っていると思いますが、髪の毛にも日焼け止めが必要です。

スプレータイプのUVカットはベタつかず、香りがふんわり香るものも多いので使いやすいです。全身に使えるものが多いので朝にサッと振りかけると安心!

紫外線で傷みやすい毛先にはオイル・ミルクタイプの洗い流さないトリートメントで髪にバリアを張ってあげましょう。

夜はリセット&集中補修

紫外線ダメージを受けた日は丁寧な洗髪を心がけましょう。汗や皮脂、UVケアスプレーの成分をしっかりオフ。地肌に優しいアミノ酸系シャンプーで優しく洗い流します。

おうちでのケアは毎日のトリートメントはもちろん、集中ケア用トリートメントを週に2度。月に1回のサロンシステムトリートメントを利用するなどすると紫外線による過度なダメージを防ぐ事ができるのでオススメします。

 

毎日のケアで髪を綺麗に。

髪は顔と同じくらい見た目年齢に大きな影響を与えるパーツです。メイクやファッションがキマッていても、髪がパサついたり色褪せていたら、それだけで『老けてみえる』『疲れて見える』原因に。

正しいUV対策とケアを行うことで早すぎるカラーの褪色や急激なダメージ・過度な抜け毛を防ぐことができます。

今からの季節は髪への紫外線対策を“習慣化”させることが大切です。

是非今回の内容もお役に立てればと思います。

次回の投稿もお楽しみに〜♪

⇩サロン情報はこちら⇩

サロン情報